オンラインセミナー「失敗しない!!エンジニア転職」を開催中です。未経験からのエンジニア転職で失敗しないためのポイントを大公開!参加は無料・申込みはこちらから>

【インフラエンジニアは稼げる仕事?】インフラエンジニアの働き方とは?

インフラエンジニア 稼げる

近年、「エンジニア」という仕事が多くの方に認知されるようになり、エンジニアといえばシステムエンジニア(SE)のことを意味することが多くなりました。

従来エンジニアといえば、工業高校や工業大学出身者で、機械やロボットなどを取り扱う仕事というイメージが強く、多くの企業からニーズがある仕事というよりは、一部の大企業が専門家としてエンジニアを雇っているという状況であったかと思います。

しかし、現在ではシステムエンジニアのことをエンジニアと呼ぶようになっており、どのような企業であってもエンジニアの力が必要となっています。

プログラミング開発やロボットを作るだけがエンジニアの仕事なのではなく、企業内のインターネットや IT 周り全般を取り扱うこともエンジニアの重要な仕事です。

そこで今回は、エンジニアの中でも「ITの基盤を作る仕事」である、インフラエンジニアについて解説しながら、インフラエンジニアの給料や働き方などを詳しくご紹介します。 

この記事の最後では、「完全未経験者でも職歴・学歴を問わずインフラエンジニアになる方法」をご紹介しますので、インフラエンジニアやエンジニアの仕事に興味があるという方は、ぜひ最後までご覧ください。

目次

インフラエンジニアとは?

インフラエンジニア

まずは「そもそもインフラエンジニアとは」といった基本から解説します。

インフラエンジニアは、「サーバーやインターネットなど、企業内のITの基盤を作る」 ことを仕事にするエンジニアです。

現代では、どのような企業であってもインターネットやコンピューター、プログラムを使って仕事をしています。
大企業はもちろん、中小企業や個人商店であっても、予約受付や決済管理などで様々なプログラムを動かしています。

ユーザーはプログラムを使っているという認識はないかもしれませんが、スマートフォンで予約を受け付けたり、ホームページを更新したり、従業員のシフトの管理を行ったり、 これらすべてはコンピューターのプログラムによって行われています。

このようなIT関連システム全般の対応をするのがインフラエンジニアです。

安定的にシステムを稼働させたり、システムのセキュリティを保持したり、システムの使い方を解説したり…
インフラエンジニアは「ITの専門家ではない一般ユーザーが問題なくシステムを使えるようにする仕事」とイメージすると分かりやすいかもしれません。

インフラエンジニアの仕事は企業やプロジェクトによって大きく異なりますので、システムの監視やサーバー管理以外にも多様な案件に対応していく可能性があります。

インフラエンジニアは、プログラミングでシステムを開発していく「プログラマー」のようなイメージとは異なり、コンピューターの前で黙々とシステムを作るだけではなく、場合によっては企業内のITシステム全般を管理していく可能性もあります。

だからこそ、インフラエンジニアには「一般ユーザーにもわかりやすく説明するコミュニケーション能力」や、「様々な案件に柔軟に対応することができるビジネスセンス」などが必要となります。

インフラエンジニアに求められるスキルは?

プログラマーに高度なプログラミング技術や、バグの無いシステム開発力が求められるのに対し、インフラエンジニアには、「ユーザーが必要としていること」を捉える力も必要になります。

企業内のプロジェクトで活躍しているインフラエンジニアは、サーバーやシステム周り全体の管理を行うだけではなく、プロジェクトメンバーがITや Web 関連で困っていることをサポートしていく役割も求められます。

企業内には様々なスタッフが在籍していますので、全員がパソコンを使いこなせるわけではありません。

インフラエンジニアにとっては簡単なことであっても、「別の専門職スタッフにとってはとても難しいこと」ということも少なくありません。

このようなケースでは、プロジェクトチーム内のインフラエンジニアが他のスタッフをサポートし、チーム全体を支えていくことが重要となります。

そのため、インフラエンジニアには、コミュニケーション能力やビジネススキル、交渉力やチームマネージメント力などが必要となります。

コンピューターの前で黙々とシステム開発を行うようなプログラマーとは全く人物像が異なります。

だからこそ、多くの企業が「完全未経験のインフラエンジニア 」を希望しています。

エンジニアとしての技術力というよりも、その人の人柄やコミュニケーション能力などを重要視する企業が増えており、「エンジニアリングのスキルを持たない未経験者こそインフラエンジニアとして採用したい」と希望している企業はたくさんあります。

考えてみれば当たり前であり、多種多様のプログラミング言語を取り扱うことができる優秀な専門家であっても、一般ユーザーの「わからない」という気持ちが理解できない人であれば、インフラエンジニアとしては成立しません。

インフラエンジニアに求められるものは、高度なプログラミング技術というより、一般ユーザーが考えていることを理解しサポートすることができる力だと言えます。

インフラエンジニアの平均年収はどれくらい?

インフラエンジニア 平均年収

インフラエンジニアの平均年収は、2021年10月2日時点の求人ボックスによるデータでは約546万円と公表されています。

一般的なサラリーマンの年収よりもインフラエンジニアの年収は高い傾向にあります。

年収が高いのはもちろんのこと、インフラエンジニアの平均年齢が若いことを考えると、インフラエンジニアは「若い年齢から高収入が得られる仕事」 と言い換えることができます。

インフラエンジニアの年収幅は320万円~879万円とも言われており、安定的にかつ高収入が狙える仕事であるといえます。

参考)求人ボックス

インフラエンジニアにはどのような働き方がある?

インフラエンジニア 働き方

インフラエンジニアには様々な働き方がありますが、基本的にまずは企業に入ってエンジニアとして働くのがおすすめです。

企業内のエンジニアであれば、企業内研修なのでエンジニアとしてのスキルをどんどん上げていくことができます。
また、仕事をしていく中でエンジニアとしてのネットワークが拡大していきますので、さまざまな働き方や仕事について学んでいくことができます。

将来的に独立したいと考えている方であっても、まずは企業に入ってエンジニアとしての基盤を作っておくことが効果的といえます。

とはいえ、個人でインフラエンジニアとして活躍していく方法もあります。

全く実績がない場合には難しいですが、ある程度企業で実績を積んだインフラエンジニアであれば、自分で仕事を取ってくることも可能です。

コミュニケーションスキルやビジネススキルのある方であれば、インフラエンジニアの経験を生かして独立することも可能です。

キャリアに様々な選択肢があるというのはインフラエンジニアがおすすめである理由の一つです。

完全未経験からインフラエンジニアになる方法とは?

未経験 インフラエンジニア

今回はインフラエンジニアについて詳しく解説しました。

最後に完全未経験からインフラエンジニアになる方法をご紹介します。
単刀直入に言ってしまうと、「20代の方であれば完全未経験でもインフラエンジニアになれます」

先にも述べたように、インフラエンジニアには、人柄やコミュニケーション能力が求められます。
そのため、学歴や職歴、資格の有無を問わず、やりたいという気持ちや熱意がある未経験者を採用したいという企業はたくさんあります。

特に、近年急速にIT化が普及していることもあって、どこの企業もエンジニア不足が著しいです。

プログラマーが優秀なシステムを作ったとしても、それを保持するだけの技術のある人が企業内にいなかったり、一流企業であってもIT・Web周りが整備されていないというケースも多く見られます。

だからこそ「今」、インフラエンジニアの需要は多く、完全未経験者でもインフラエンジニアとして転職することが可能となっています。

キャリアアップをしたいという方、将来的にも役に立つ資格や技術を習得しておきたいという方など、やる気や熱意のある方であれば、たくさんの企業からオファーを受けることが可能です。

インフラエンジニアに興味があるという方は、まずはお気軽にご相談下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

未経験エンジニアと企業をつなぐ|IT・WEB業界について発信|1,500名以上のキャリア相談|未経験エンジニアを育成サポート|高卒→病院勤務→大手通信営業→DMM .com Group|起業し法人設立|株式会社ホールハート参画し、未経験エンジニアのキャリア支援に従事

目次